

むし歯や歯周病は一カ所治療すれば良いというわけではありません。お口の環境が整っていなかった結果がむし歯となっています。そのため当院では、お口全体の健康を考えた治療を心がけています。
そのためには、患者さまご自身にお口の状態をしっかり理解していただくことが大切だと考えています。特にお口の写真は多く撮影して、モニター上で見ていただくようにしています。
治療をスムーズに進めるためには、患者さまご自身がお口に関心を持つことが大切だと考えているためです。普段、あまり見ることのない歯の裏側まで写真で確認していただけます。むし歯が写真に写らなくなるくらい健康な歯を一緒に目指しましょう。

虫歯や歯槽膿漏の治療、歯牙欠損部の補綴など様々な症状の治療をさせていただきます。大人の方でもお子様も、歯医者さんは痛くて怖いところだと思われている方が多いとは思いますが、当院では可能な限り、患者様に痛みが少ない治療を心がけた診療体制でお迎えいたしますので、安心してご来院ください。


虫歯の度合いに応じて削り、削った部分は金属やプラスチックで保存修復をします。
また、必要であれば根管治療をおこない、その後に補綴をします。治療に入る前の虫歯の状況、削り取った状態、治療完成後の口中を32インチのモニターでお見せし、治療の必要性や経過等を患者さんが把握できるようにします。

残せる歯はできるだけ残すという考えに立ち、状態の悪い歯がどこまでもつかを調べ、予後を考慮しながら抜歯の可否を一緒に相談して決めていきます。
抜いた歯(欠損歯)を補う部分入れ歯や総入れ歯は、素材や審美性によって保険診療や自由診療を選ぶことができます。


日本の成人が歯を失う原因の一番が歯周病と言われています。
歯周病の要因となる歯垢や歯石の付着をモニターで確認していただき、その除去や、腫れた歯肉、歯周ポケットの治療をします。

小さなお子さんが治療を怖いものと思わないように、座って歯ブラシを口の中に入れることから始め、ゆっくり時間をかけて治療をしていきます。
虫歯予防のフッ素塗布や、汚れがたまりやすい奥歯の溝を埋めるシーラントを実施しています。
